2014年9月25日木曜日

現地実習のあとはデスクワーク

森林土壌について、各自で詳しく調べる


 昨日は森林文化アカデミーの演習林で、唐鍬、コテ、土色帖などを駆使して森林土壌を調べまし
た。初めて掘る土壌断面づくりに悪戦苦闘し、そこに生息する森林植生の把握にも苦労!

 今日は昨日からの雨がまだ残っているので、情報処理室Aで復習です。

1.森林土壌はどのようにできるのか?(200字程度)
2.A0層のLFHとは何か。またLFHは英語でどのような単語か。
    L Leaf 落葉層、落葉落枝の未分解落葉層Liter
    F Fermentation(発酵) 植物組織の認められる有機物層。認組織有機物層
    H Humus(腐植) 否認組織有機物
3.褐色森林土とはどのような土壌か?(200字程度)
4.褐色森林土の土壌型BA・BB・BC・BD・BD(d)・BE・BFについて、一つの土壌型につき100文字程度説明せよ。
5.土壌構造の粒状、塊状、カベ状、団粒状、堅果状を各々100文字程度で説明せよ。
 

 さて、簡単に提出されると思っていた土壌に関するレポートですが、みな真剣に約2000字
ほどのレポート作成に頭を悩ませたのです。
 
 以上報告、JIRIこと川尻秀樹でした。